最近、皇帝が出ない、って投稿をよく見かけますが、そもそも☆6は以前のMVPとかKOLE的な扱いなので、元から確率低めになってる上にWCCFと違って配列とかリーチ目とかも見られない。そりゃ出ないと思いますよ。
ていうか、☆6とかなかなか出ないのは仕方ないですが、WCCFの時と比べて単純にレアカード的な扱いのカードの種類が少ないのはもうちょっとなんとかならないですかね?
WCCFの時はHOLEデル・ピエロ欲しい!ってやっててもWCFクリロナさんか…ま、まあレアカード出たしいいか、ってなったのが、FOOTISTAはWCCFの時で言えばMVPとかLEみたいなたまにしか出ない上級レアしかレアカードがないので、毎日掘った挙句に連日レア無しで帰らされてるようなものですし、そりゃイラつきますよ。100クレレア無しとかWCCF時代なら怒り狂って店名晒されるレベルなんですが。
低級レア扱いで何かカテゴリーを作って少しでも意味のあるハズレを作った方が絶対良いと思います。
例えば、同じカードでも稀にサインが箔押しされたカードが出るとか、スキル違いとか、写真違いとか、特殊実況付きとか水増ししようと思えばいくらでも出来ますよ。
Jリーグのカードだってレア扱いのカードはコスト+20・スキル付き、とかにすれば、ベッケンバウアー以外何が出てもダブり…みたいな地獄にならないで済むと思います。
プレイヤーズサイトのクソみたいなトレード板も膨大な種類の低級レアがあれば、だいぶ活性化されると思います。現状、何故サメしかいないのか、と言えば答えは簡単で☆6とプレミアムガチャの☆5以外は誰でもすぐに揃ってしまい、それを狙ってガチャガチャすると、みんなそれ以外が大量にダブるからそもそもトレードなんて成立するはずがないんですよ。トレード板もせめてEXカードとかWCCFのカードもトレード出来るようにすれば、何の使い道もない☆5のダブりとかもWCCFプレイヤーでFOOTISTA始めたばかりの人の余ったWCCFカードとかとトレード出来ればそんなにイラつかずに済むと思います。
WCCFが何故滅多にMVP等の上級レア引かなくてもそこまでイラつかずにいられたか、ちょっとでもWCCFをやったことがあれば当たり前に理解出来たと思うんですが、現在の開発は自社のゲームには何の興味もなく、後継機作るにあたって、どこが良くてどこがダメだったのか、とかどの辺に中毒性があって朝から晩まで掘り続ける人がいたのか、とか何も考えなかったんですかね?
サイン入りとかデザイン違いがあれば少しは気がまぎれるのに…
>>Chelさん
本当にこのゲームの開発はストレスを緩和するのが下手ですよね。プレイヤーの気持ちをまるで理解していない。
リーグ戦は調子悪かったし、☆6は出なかった、残念だったけど…でも、トーレス好きだし、サインカード嬉しいな…とかこのウェリントン普通のより写真カッコいいし面白いスキルが付いてる。今度使ってみようかな…みたいな持ってないカードが出たっていう小さな喜びがなければ、ずっと遊び続けるのは難しいと思うんですよね。
カード、揃いやすくなりますよ=すぐに飽きます。(心が折れます)
って感じになってしまってますね( ω-、)
☆4や☆3でも目玉選手(排出率が少し低い程度で)出ませんかね?
もちろん、マーケットは不可で
スキル持ちJリーガーや、☆5以上クラスの選手をスキルなしで☆4で出してみる(wccfでのスペシャルカード的なの)とか…
コレクター心理としては、集めにくいものを集めきった達成感も欲しい…
矛盾してますが、そういうことなんだと思います。
ようするに、無い物ねだりです。
wccfの最初のレアカード、トッティやルイ・コスタのポジション表記がFWなのかMFなのか、その違いでカードの値段がえらく変わってたのを思い出しました!(笑)
知ってる方、所持されている方はどれくらいいらっしゃるんだろう?
脱線しまくりましたm(_ _)m
高くてもGでカードと交換可能ならガチで引けなくても頑張る人が居てると思います。
またトレードで複数対1枚とか可能であればトレードが広がると思います。
たぶん運営的には星4でレア扱いと思ってるんでしょうねぇ…
>>ポコペンさん
マーケットでGで買えるようにしたらこのゲームの開発のことですから☆6が100万Gとか法外な価格吹っ掛けてくるんじゃないですかね…☆5を放出したら敏腕スカウト交渉権とかに交換出来るようにして10枚溜まったらそれを使って好きなカード一枚貰えるとかにした方が良さそうに思います。
>>けんたさん
たぶんそうだと思いますが、結局今のカードの出し方だとほとんどの人は初日〜一週間ぐらいで通常の☆5まで揃ってしまい、☆6とプレミアムの☆5が出ない沼にはまってしまうんですよね。
これのマズいところはどちらもアタリが一番確率が低い一枚だけで、それ以外は全部ダブり…ってところです。WCCFの時は大量の白・黒・低級レアがありましたからそれがガンガン出ても手元にも毎日レアが増えてくるし、少しずつ揃ってくる感覚があって、それで毎日やってたらある日MVPがやっと出た!って喜べたんですが、このゲームは一日でほぼ全員が☆6以外全部揃ってしまうので二日目からいきなり沼に引きずり込まれるので毎日ストレスしか残らない。正直、この集金システムにGOサイン出した開発チームは無能としか言えないです。
☆4以下がすぐに集まってしまいスカウトを引いてもダブりにしかならないのはストレスになるし、やってて楽しくないですね。
WCCFでは1人の選手で白黒と下級レア、上級レアと3~4枚出てる選手もいましたし、
別に1選手で1枚じゃなくてもいいのでは?と思います。
モドリッチやCロナウドなんかの上級カードは入手しやすい下級バージョンがあってもいい気がしますし、
Jリーグ選手にスキルの付いた当たりを一定確率で入れたり、
WBEやTSのような特別なデザインや適性の違う別バージョンのカードもあると引く楽しみがあって嬉しいですね。
>>GUYさん
本当に引く楽しみって大事ですよね。
ただでさえ、袋を開ける楽しみを奪われたのに、カードまですぐに☆6以外全部揃って、数日遊んだだけで新弾まで全く楽しみがなくなってしまいますからね。
出ないのは致し方ないとしても6万7万出しても当たらないのはちょっとっておもいます どんなクソソシャゲ 大人気のモン〇トやパズ〇ラでも同じ金額課金すればだいたいこのゲームで言うベッケンバウアークラスが2~3個位は出ます