カップ戦やってて腹が立つ人は多いと思うけど
実は結構面白い事が起きたりするよね。
まぁこのゲームに慣れた人はハメ技的な感じで
負け無しで終わるとは思うけど
拘り持ったりチュートリアル内で戦う人は
理不尽な演出にイライラしてるかもね。
そんな時は下のランクで気を落ち着かせてから
スーパーやって気分転換しましょう。
ゴールドも貯めないといけませんからね。
で、面白い事ってなんじゃいなって話ですが
CPU相手とはいえ対人と同じ様な事が
起きたりするので強いって話だと思うのですが
CPUの守備に関しては参考にはならないけど
フォメの相性は分かるのかも知れませんね。
全然抜けないとか点が入りにくいとか。
もう1つはコンボとフォメと選手の相性。
なんじゃこりゃ⁉️とか
お前それどうやった⁉️とか
すげぇ事が起きて参考になったりします。
ちょっと自分も試してみたくなるような感じですね。
なのでスーパーカップは新しい選手のスキル紹介
みたいな感じで動きを見ながら楽しんでいます😃🎵
気になった選手とフォメの関係はその選手が
1番輝く場所だったりするヒントなのかもね☺️
だからえげつなく強いのかも😵
おはようございます(^-^)wccf時代のSランクのカップ麺もといカップ戦でもよく起きてた『変な風』『相手の無敵状態』が健在のような気もしますが(^^;)
本当にそれですね😃
同じ面子、同じやり方で再戦した時の差が酷すぎる☺️
0-2で負けた相手に次は5-0で勝ったりするのは
WCCFから引き継がれた悪い要素の1つかも😵
そうなんです(^^;)対戦相手が違うならまだしも、同じなのに試合展開というか難易度が全然違うんですよね。
お金を使わせる中東の風ですね😃
全くです(笑)wccfでもよく再試合で金使わされました(笑)
FOOTISTAでもスーパーカップ決勝で負ければまた最初からですからね。いくら2試合だけとはいえ(^^;)
そうそう。それで怒って辞めちゃう人がいたりしてね。
バランスは難しいけどちゃんと答えが有れば
良いけどこのゲームはあからさますぎる。