リーグで全然勝てないとき、自分のCB3枚はウムティティ、フンメルス、ネスタの3枚でした。
もちろん第1弾だったという背景はありますが、コスト110を2枚も使っているのに失点が止まらない。
フィールドもそうだし、セットプレイもそう。
そこで考えました。もしかしたらDFに攻撃スキルいらないのではないかと。ただでさえ、相手FWはスキルやコンボで能力値を上げています。ペナブロで能力を上げたCBじゃなきゃ対応できないのではないかと。
まずはウムティティに替えて付録バランを投入。さらにフンメルスに替えて2段からマノラス、コストの問題でネスタをあきらめ、パパスタソプーロスを投入。
これで全員ペナブロ持ちの185cm以上になりました。
さらに、試合開始後に全員ペナブロ発動を約束事に。
現在ワールドプレミアですが、だいぶ失点が減りました。
3枚ともコスト100なので、コストに余裕があればネスタ等を投入すれば、さらに固くなるかもしれません。
自分の戦術を全部お伝えすることはできませんが、勝てない方は参考にしてみてください。