バージョンが変わっても、マンジュキッチの使用率は変わりませんが、前線奪取がほぼほぼ回避できるような方法を見つけたのでご紹介します。
使用フォーメーションはなんでも構いませんが、やることは2つ。
・ホットラインをFWの選手のみで組む。(最低でもSSまで、OMに選手がいると厳しい)
※できれば身長の高い選手(175以上)
・自チームの戦術でセンターアタックを使用しない(グラウンダーのパスが出やすくなるため)
DFが相手FWからボールを取る直前から上キー押しっぱなしにすると、取ってすぐにホットラインの選手めがけてロングパスが出ます。これだけで前線奪取を回避できます。
DFのロングパス持ちとFWのをつないでカウンターアタックを設定する手もありますが、ホットラインの始点であるDFにパスした時にとられてしまう可能性があるのと、カウンターアタック自体が常時設定に適さない戦術なので、そこまでおすすめできません。
是非試してみてください!
私も同じイメージでやってます。ディフェンスにホットライン付けないことが重要ですね。じゃないと相方が取ってからホットライン起点のディフェンスに無理矢理横パス、もたついてる間にマンジュの餌食、何度もやられました。
あとはさっさとクリアしてもらう工夫ですからね。キーパーボタン連写でたまにタッチラインに出したりするような。練習して試してみます。