新規登録・ログイン
投稿
プレイヤー
サークル
イベント
451
「カンナバーロ vs ダイク vs ラモス
by
nakute_nanaxuxi
Combined Shape
Created with Sketch.
投稿内容
18
作成者の他の投稿
12
いいね!してくれた人
CB島大決戦! 2022冬公開(嘘)」と怪獣モノみたいな見出しを付けましたが20年目特別企画としてバロンドーラーであるカンナバーロがフレンドミッションで貰えるようになりました。凄い!有難う!
※特別企画ってくらいだからペレとかクライフとかファン・バステンとか
ディ・ステファノを
期待してたのにとは言いません。
ソシャゲでもフレンド申請ボタンを押せない自分にとってフレンドミッションはベルリンの壁の如し…と諦めていましたがノーフレンドでもノルマをクリアすればポイントを貰えます。
なので申請拒否(放置)されたら…という過去のトラウマを引きずっている私の様な人間でも大丈夫!
※自分で言ってて少し悲しい
~ここから先は使用感ではなく数値を見ただけで話をしています~
で気になる数値ですが高い(ジャンプ力98)&速い(敏捷性89)ってのが最大の特徴かと思います。
※あくまでも数字の話。
ひとつ気になる点がありますがこれは後述。
同じコスト130でPBL持ちのファン・ダイク(ver20-1)と比べると。
全体的に少しファン・ダイクの方が上回っています。ただCBに求められるであろう部分(ディフェンス+パワー)では決定的な差はついてません。
売りであるジャンプ力ではカンナバーロが勝っていますが、フィジカルではファン・ダイクが同数値上回っている事から戦術のトレンドで決めても良いのかもしれません。
例:クロスが流行ってるならカンナバーロで弾き返すetc...
お次はセルヒオ・ラモス(ver21-3)との比較
数値合計では圧倒的な差がついているように見えますがCBとは関係ないところで差がついているだけなので気にしなくて良さそうです。
※視野については安易に蹴りださない調整が施された事から全くの無意味とは言えないかもです。
僅かではありますが攻撃意識はカンナバーロの方が上回ってるのが面白いです。
※余談ですがセルヒオ・ラモス(ver21-3)を使ってみた感じですが前線に躍り出る事は余り無かったです。安心して任せられます(私個人の使用感)。
で、結局のところどうなんだろうという話なんですが
・コスト130並の能力はちゃんとある。
・ジャンプ力と敏捷性と言う明確な強みがある。
・既にコスト130のCBを所持しているのであればRUさせるための手間(経験値やG)をかけてまでかと言うと微妙
・逆に言うと本当に始めたばかりの人でショップとかガチャでダイクやラモスを追ってる人には嬉しいスタメン候補。
・ユベントスがマイチームの人は言わずもがな。
と言うところでしょうか。
最後になりましたが【ひとつ気になる点】について。
守備的ポジションのコスト130でモチベーションBはなぁ…
※皇帝と闘将の視線を感じる。
あと
クロスが流行ってるならカンナバーロで弾き返す
って書いたけども、そもそもDFがクロスを弾き返すシーンってあまり見た事ねぇなぁ。
敏捷性が89あるのでロベカル(敏捷性90)みたいに抜かれても直ぐに追いついてくれそうで良いじゃん!って思ったけどCBが抜かれた先に待っているのはゴールだからなぁ。
でも好きな選手(ここ重要)だし、3バックにしてダイク、ラモスと3人並べるのは面白そうです。
3バックの左右なら抜かれても追いつく余裕が生まれそうな気もする。
※ついで言うと3バックを使用して勝利するというのがミッションに入ってます。
更新日時:2021/03/31 19:36
(作成日時:2021/03/31 19:31)
カテゴリ
雑談・雑感
nakute_nanaxuxiさんの他の投稿を見る
関連投稿
67才の楽しみFOOTISTA
by
South
ただひたすらに真っ直ぐ進む。
by
N-Ash
よくわかる(?)フレンドミッション
by
るいこす
謝罪会見
by
フェルナンド・トースト
ユニフォームのカラー
by
AIR2nd3peat
コメント
( 0 )
コメントするにはログインが必要です
HOME
>
投稿一覧
> 投稿詳細
いいね!
12
シェア
Twitterでシェアする
共有
いいえ
FOOTISTA LABOに参加する
FOOTISTA LABOへの参加希望ありがとうございます!
参加の前に「
利用規約
」をご一読ください。
また、FOOTISTA LABOへの参加には Twitter アカウントが必要となります。事前に Twitter アカウントの取得をお願い致します。
参加の準備が整いましたら、以下のボタンからご登録をお願い致します。
利用規約に同意して登録
脱退
から脱退します。
よろしいですか?
脱退しない
脱退
現在、あなたしか管理者がいないため脱退することができません。
1チームにつき1人以上の管理者が必要です。脱退するには、他メンバーを管理者に指名する必要があります。
いいね!してくれた人