フレンド機能が実装されますが、正直イマイチ感が否めない。
ネットワーク対戦以外でフレンドになる手段があるのか、よく分からないですが、仮に無いのであれば、かなり入り口狭いです。
というのも以外にも、全く知らない人とフレンドになって、カード引き具合が見られるのは、嫌悪感あります。
無効には出来ると思いますが。
リアルな知り合いとは、情報共有で便利なんで、無くしては欲しくないですんで、デフォルトは無効とか、パスワード掛けられるとか、痒いところに手が届いて欲しいです。
個人的には、WCCFの協会と同じ仕様にして、徐々に肉付けが良かったなあと。
後は、ラボのサークルと連動すれば、面白いかなと。
そうすると、サークルの存在意義を高められるのかなと。
開発者の方々、開発も大事ですが。
いろんなゲームやった方が良いですよ。
ゲームに限らず、流行るものには理由があるので。
肝心の試合部分が、もう少し理不尽な動きますが無くなれば、フレンド機能は、正直ショボくて全然良いんで。
最優先は、そちらで。
一応、説明を見る限りではプレイヤーズサイトから監督名や自己紹介で検索してフレンドになれる、と書いてあるので知り合いは普通にフレンドに登録出来るんじゃないですかね☺️
今さら感はあるかな...そもそも、私はラボに来てる皆さんがフレンドだとフツーに思ってますよ?(キレイゴト)
N-Ashさん
補足ありがとうございます。名前で検索出来るんですね。
なら、安心です。
フェルナンド・トーストさん
試みは面白いかなと。今更でも何でも、カンフル剤は必要ですよ。
肝心な事はそういうことじゃないんですよね
もう少しゲーム性の向上というか最低でもおかしなバグを修正するとかやることあると思うのですが
まぁAIの調整が何処までの悪影響が出るのかが一番の心配なんですけどね(笑)
ワッシーさん。
試合部分の練り込みが一番ユーザーが求めてると思いますね。
今は、楽しくなるのを期待します。