地元のゲーセンのfootista に人を二月、三月見てません wccf の時の方も一切
あり得ないDFのクリア ラグビー並みのファール ファントムドリブルするCP 棒立ちのDF
あげたらキリがないくらい現実離れしているゲーム サッカーに忠実でない 攻める時にあり得ない横パスやフライングパス マークいない選手にパス出さなくて、密集してる場所にパス出すCPU
AIがダメすぎて 手動パスボタンやサイドバックの上がらない設定ボタン設置 コンボラインがウザイから非表示できたり
PS4などのサッカーゲームはプレイ中は見えませんよ
私はJの排出カードを目安にあわよくば欧州のスターも狙って残りはマーケットと考えているから分けなくてもいいと思っている派 やるなら欧州とJ混合、欧州のみ、Jのみで全て選択出来る様にするべきですね。 出来れば排出記録は共通で…
自分も全部のカードコンプ目標なので、Jを揃えつつ☆5☆6も狙います。分けなくて良いと思ってる派です。 問題は、プレミアムスカウトに回すカード数がどんどん増えていってる事と、カップ戦報酬で、ヨーロッパ選手の半数以上が通常スカウトで出ない事だと思ってます。
european1978121監督、ロペーニャ監督、SEKKY監督。お忙しい中、コメント投稿ありがとうございました。各監督さんのニーズを尊重します。話題は変わりますが、一時期スカウトで同一選手の排出がブッキングが多い気がする問題がありましたが、現在は平準化されているのでしょうか。私はブッキングがトラウマになってまして、滅多なことではスカウトできません( ノД`)シクシク…(ブッキングしたらチケット変換してプレミアムスカウトにチャレンジしてもいんですが、そちらもブッキングするので)
FOOTISTAのスカウトの仕様はレアリティ毎のBOX式 まずはレアリティの抽選 ↓ 同レアリティの中から出ていないカードが排出(筐体、ターミナルで共通) となっている。 だから他のレアリティよりどこかが先に1巡するとそのレアリティが抽選されると被る様になります。 たぶんどうでもいいことだけど同レアリティ内のカードを一巡すると二巡目からは(たぶん)ランダム排出になる。 これがひとつ ー もう一つは弾を跨ぐ場合 1弾でやった1弾(仮)のスカウトを2弾になってからまた1弾(仮)のスカウトをやった時、 弾を跨ぐと別のスカウト扱いになって1弾での排出記録も適用されていないから被る。何故かプレミアムスカウトも同じ だからスカウトに手を出すなら…どちらの弾で終わらせるか決めてから手を出した方がいいと思いますね。 1弾で1弾のスカウトに手を出したら2弾では1弾に手を出さない様に動くとか
ロペーニャ監督。貴重な時間を削ってまで丁寧な親切なアドバイスありがとうございます。 第3弾ではスカウトする時は合間を開けず、弾は浮気をせず、頑張ってみたいと思います。 あとは、印刷ミスに挫けずプリントにもチャレンジしてみたいです。
地元のゲーセンのfootista に人を二月、三月見てません
wccf の時の方も一切
あり得ないDFのクリア
ラグビー並みのファール
ファントムドリブルするCP
棒立ちのDF
あげたらキリがないくらい現実離れしているゲーム
サッカーに忠実でない
攻める時にあり得ない横パスやフライングパス
マークいない選手にパス出さなくて、密集してる場所にパス出すCPU
AIがダメすぎて
手動パスボタンやサイドバックの上がらない設定ボタン設置
コンボラインがウザイから非表示できたり
PS4などのサッカーゲームはプレイ中は見えませんよ
私はJの排出カードを目安にあわよくば欧州のスターも狙って残りはマーケットと考えているから分けなくてもいいと思っている派
やるなら欧州とJ混合、欧州のみ、Jのみで全て選択出来る様にするべきですね。
出来れば排出記録は共通で…
自分も全部のカードコンプ目標なので、Jを揃えつつ☆5☆6も狙います。分けなくて良いと思ってる派です。
問題は、プレミアムスカウトに回すカード数がどんどん増えていってる事と、カップ戦報酬で、ヨーロッパ選手の半数以上が通常スカウトで出ない事だと思ってます。
european1978121監督、ロペーニャ監督、SEKKY監督。お忙しい中、コメント投稿ありがとうございました。各監督さんのニーズを尊重します。話題は変わりますが、一時期スカウトで同一選手の排出がブッキングが多い気がする問題がありましたが、現在は平準化されているのでしょうか。私はブッキングがトラウマになってまして、滅多なことではスカウトできません( ノД`)シクシク…(ブッキングしたらチケット変換してプレミアムスカウトにチャレンジしてもいんですが、そちらもブッキングするので)
FOOTISTAのスカウトの仕様はレアリティ毎のBOX式
まずはレアリティの抽選
↓
同レアリティの中から出ていないカードが排出(筐体、ターミナルで共通)
となっている。
だから他のレアリティよりどこかが先に1巡するとそのレアリティが抽選されると被る様になります。
たぶんどうでもいいことだけど同レアリティ内のカードを一巡すると二巡目からは(たぶん)ランダム排出になる。
これがひとつ
ー
もう一つは弾を跨ぐ場合
1弾でやった1弾(仮)のスカウトを2弾になってからまた1弾(仮)のスカウトをやった時、
弾を跨ぐと別のスカウト扱いになって1弾での排出記録も適用されていないから被る。何故かプレミアムスカウトも同じ
だからスカウトに手を出すなら…どちらの弾で終わらせるか決めてから手を出した方がいいと思いますね。
1弾で1弾のスカウトに手を出したら2弾では1弾に手を出さない様に動くとか
ロペーニャ監督。貴重な時間を削ってまで丁寧な親切なアドバイスありがとうございます。
第3弾ではスカウトする時は合間を開けず、弾は浮気をせず、頑張ってみたいと思います。
あとは、印刷ミスに挫けずプリントにもチャレンジしてみたいです。