今回のベロン問題は私はなんだか懐かしい気持ちになりました。
当時wccfでは、キングオブレジェンドみたいな括りがあり、たしか0607から始まりペレ、マラドーナ、チャールトン、クライフ、ベッケンバウアー、ステファノときて各国強豪のスーパースターを出してきて次はいよいよ、フランスのあの方が降臨するんだよねと、皆が思っていたら、まさかの
エウゼビオ
エウゼビオはたしかにとてつもなく凄い選手だったけど、あの時の斜め上にいかれた気持ちとベロンが出た時の気持ちが重なりました。
次のシリーズでは良い選手出てくれたら嬉しいです。
個人的には、デサイー、リオファーディナンド、テリー、ドログバ、フェルナンドトーレスのレジェンドカードが欲しいです。
ゲーム仕様も斜め下言っていたりして・・・。
ただ、カードのカテゴリーに明確な定義がない気がしますよね。例えば、KOLEはサッカーに革命をもたらした選手とか、LEは記録も記憶もある程度残している選手とか。MLE(Memory of Legend)とか名場面の画像を使って、記憶に残る選手の選出とかあると面白いでしょうけど。
かふー監督
コメント頂きありがとうございます。ゲームについては確実にクオリティー落ちてますね…残念ながら。
カフー監督が仰るようにカテゴリーをもっと細分化した方が良いです。
MLEを出すなら、チャンピオンズリーグの決勝のボレーを決めたジダンの画像出たらバズりそうですね。後はジダンの06決勝のマテラッティへの頭突き写真か…
今でこそテンプレ化したけどネドベドも最初に情報が出た時はなんか散々な言われようだった様な…
ロペーニャ監督
たしかにネドヴェドも言われてましたね。ネドヴェドはバロンドールとってますから全然満足でしたけどね。
ネドベドの場合、カード自体の問題じゃなく、その直前にWCCFの復刻カードを配布してたのがよくなかったかと。確か配布から数週間とかじゃなかったかな?で、さらに運営からのヒントが「ユーベ絡みのMF」的に言われてて、まさか直前に配ったネドベド来んやろ、ガスコインの例もあるしひょっとしてプラティニ!?(まあ普通はジダン予想しますが)ってなってたとこに来たのもアレだったかなと。
一言で言えば「間が悪すぎる(笑)」
トースト監督
ネドヴェドwccf復刻カードを配っていたとは知らなかったです。まさにSEGAはやる事が予想出来ないですね 笑
すると皆さんジダンかプラティニ予想してのネドヴェドですと、それは怒りますね…