いや〜久しぶりの投稿になりました。
普通にツイートするには文字数が足りないと思い、ここに書くことにしました。
bioにもあるのですが、自分はWCCFの01-02から10-11?くらいまでやって、子育てと仕事が忙しくなったり別の趣味が出来たりでしばらく離れていました。
趣味も子育ても仕事も落ち着いてきた2年前にフッティスタの存在を知り「WCCFの進化版か!」と期待してプレイし始めました。
ただ、やり始めるとなんだかWCCF時代に感じたストレスとは違うストレスを感じました。
WCCFは良くも悪くも連携ありきのゲームだったと認識してます。
なので選手の相性をしっかり調べて、国繋がりや過去在籍クラブの良関係とかの特殊連携も絡めてチーム作りをしたものです。
監督称号などもみんな必死に獲りに行ってましたね。
フッティスタに話を戻します。
まずスカウトシステム
システム自体は7割方良いと思います。
ただ、今も試行錯誤していると思いますが、まだ改良の余地はあると思います。
例えばですがリアルタイムでカード化する。
※版権難しいの知ってますが、あえて書きますね。
そうすればその月に活躍したベストイレブンとか出せますよね?
そしてバロンドールやゴールデンブーツなどの年間表彰も翌シーズン頭に出すなどすればもう少し盛り上がるかなと思います。
あとはプレイヤーから投票してもらい決めるレジェンド選手など。
リアルタイムでも懐古でもあの時のあいつを使いたい!というWCCF、フッティスタプレイヤーは少なくないと思いますよ。
次に監督の能力について
今シーズンから監督能力(スキル)が付与されて、各能力のレベルアップも出来るシステムが追加されました。
これはとても良いと思います。もちろんまだまだ試行錯誤と改良を進めているとは思いますが。
自分の意見を書かせてもらうと、もう少しリアルの監督っぽくして欲しい。
例えば良く指示を出す監督、練習でガチガチにシステム作る監督など。色々いると思います。
せっかくAI入れてるなら、ホットラインボタン押しまくるとか、操作やカード移動、交代タイミング、選手の選び方で「あなたはこういう監督ですよ」的なのが分かると良いなと。
そうすることで監督のカラーがはっきりするし、自分がどういう思考なのか分かって選手選びも楽しくなるのかなと。
あとはスカウトシステムと連動させて、引いた選手が自分のスタイルに適合するかどうかの数値化とかしたらもっと楽しくなりそうですね。
そして選手とのコミュニケーション取れるようにして欲しいですね。
TwitterやYouTubeに投稿している沢山の監督さんの趣味嗜好、哲学?を読んだり観たりしてると、もっとそれを活かすゲームであって欲しいと思います。
他のゲームはあまりやらないので比較は出来ないですが、このゲームの価値って多種多様なユーザーが一つのゲームで繋がれることだと思うんですよね。
トレーディングカードゲームなのでカードという物の価値も大切だと思います。
でもゲームにするからには、コトの価値をもっと上げるべきかなと。
このゲームのこれからの進化に期待して明日からも遊ばせてもらいます。
レジェンドアンケート賛成です
版権とるお金が少ないならセンスの無いレジェンド3人出すより需要のある1人を取るのに予算さいてほしいです
ベロンを☆6で排出してしまったあたりにFOOTISTA大分じり貧な状況なのが見える気がしますね(笑)
まぁ☆4くらいが妥当だと
2021はまだガッカリレジェンド隠しているのだろうか?
とても心配
後はデータ対戦と選手能力育成に期待大!
プレスボタン押しまくると
→「選手をコキ使う監督ですね。造反に注意!」
とか
カード移動が頻繁だと
→「選手の自主性を無視していますね。モチベーションの下がる選手もいるでしょう」
とか言われたら軽い心理テストみたいでちょっと面白いかも(笑)
WCCFの時は、コミュニケーション失敗すると選手がキレて怒り顔になってましたね。
懐かしー。