あくまでも私がゲットしたカードからの選定になりますが、コスト別にLMに適性のある選手の中で、LMに置いてドリブルがもっとも良い感じの選手を選んでみました。
コスト70部門
コウスケオノセ(ガンバ)。ドリブルの数値は69!私が確認した中では最高でした。RMが本職ですがLMも出来ます。オフェンスが64というのも私のゲットした中では最高でした。リーグ戦では、コンチネンタルリーグならばパス要員で何とか戦えましたが、ワールドリーグでは厳しいですね💦面白いのがマリノスのケイタエンドウ。ドリブルは66でしたが、フィジカルはコウスケオノセを上回る71!確認した中では最高!あと、トップスピードは75で、これも確認した中では最高!終盤近くになるとこの速さが生きて来るかも。正直、数値はともかく使用感はケイタエンドウの方が良いです。ワールドリーグでは厳しくなるのはコウスケオノセと同じです。
コスト80部門
文句無しに、ベルナトです!2019第5弾。前に、微妙な選手列伝でも紹介したカードです。ドリブル数値は86!2020終盤の頃のスペシャルリーグでも頑張ってくれました。ことドリブルに限って言うと半端なドリブル数値しかないクロス持ち選手より使えます。ちなみに、2020ロングスローバージョンはドリブル84です。
コスト90部門
そもそも、数が少ない(笑)確認した中では、2020シュルツ。ドリブル数値は78。ちなみに、マリオルイは75でした。
次は、コスト100部門です!