めぼしいカードはタグリアフィコ、アチェルビ、ハーランド、ムバッペ…以上。
って感じのカードラインナップですね😓
ビジャレアルは久保いないし、浦和は誰がいるのかな、と思ったらちょうど先日移籍が決まったレオが入っているし、相変わらずスゴイデスネ😑
ヴェロンはなんでスペシャルワンにしちゃったのかは謎ですが、コスト130で安定Cとかひどくないですか?🤔
だいたい、公式がヒントとか出して期待感を煽っておいてヴェロンとか、よく会社がゴーサイン出しましたね。
ネドベドの時ですらガッカリされたのにヴェロンだったらさらに超絶ガッカリされるってわかりそうなものですが🤔
焼き直しでお茶を濁すにしても、ロナウドとかロナウジーニョみたいな人気がある即戦力候補にしておけば良かったものを何故こんなにも斜め下を脇目も振らずに突き進むんですか…😰
ベロンは☆6じゃ誰も予想困難な選出でした
何故☆6なの?☆5排出だったらまだしもでしたけど
それなりのもっとビッグネーム期待してたのに(笑)
お疲れ様です😼フッディスタを長くやる為、ビッグネームを出し渋っているのかもしれません。でも、LEGENDが誰なのか?数少ないフッディスタの楽しみの一つ。今、お尻に火がついている状態ですから、遠慮なくビッグネーム出してくださいって思います。今出さずにいつ出すんでしょう(笑)
否定出来ないご意見ですね。
ベロンなんかは需要は2%しか無いと思います。まだバルデラマやオコチャ、オリセーの方が需要あるんじゃないかと思いました。偏った意見ですいません。
中盤軽視のゲームなのでセンターハーフの選手は器用されにくいですからね(´・ω・`) 相変わらず予想の斜め上を行く選出w
想像ですが版権に関することが一番の問題じゃないのかなと思っています。
特にコロナ禍で売り上げも伸びないだろうし。
気を長くしてビッグネームを待ちましょう!
オーバメヤンのガボンなど珍しい国籍を連想させるヒント
スーパー強豪国のアルゼンチンがとある国ならやっぱSEGAは感覚ズレてるわ
新年度開幕の第一段が、サモラノ。次に期待の第二段が、ベロン。他の排出カードもさほどワクワク感なし。ここまでコストを抑えないとやっていけないのか、セガさん・・・。と思うと残念。ゲームが継続出来てるだけでも、今はよしとすべきかもですが、皆一言くらい言いたいよね。
SEGAの上に言いたくなる。
馬に使っている暇有ればまともなカードを出して欲しい。
だからこうなるんだと言いたくも成ります。