(引退間近の頃に出版された本より)
僕は新しいことへの挑戦が好きだ。目の前の障害を乗り越えていきたい。問題を抱えても逆境に遭遇しても、それを乗り越えていきたい。
何事も信じなければやりとげることはできない。だから、まずは信じなければいけないのだ。
もっとも大切だと思うのは、夢に向かって頑張る過程でもしっかり楽しむことだ。日々の練習、そして努力することを楽しむ。その過程でも、幸せであることを感じることだ。
フッティスタを楽しめていることって、幸せだと捉えないといけないですね😺(話の趣旨と違う(笑))


フェルナンドトーレスほどの選手がJ来たって奇跡ですよね。結果は残せなかったけど
トーレスやイニエスタ等のビッグネームが来るなんて、本当に奇跡です😺Jリーグ始まった頃にジーコ等有名選手がいましたが、やはりリーグを活性化するためには良い方法だったと思います。お金に余裕がある限り、チャレンジしてほしいですね😼
あっ、去年のウチの最多スコアラーだ(笑)
…そのトーレスさん、ロイヤルランブル参戦!のウワサもありまして、まあ、たしかに新しい事への挑戦かもだけどさあ…杞憂であって欲しい(笑)
最近、やたらとマッチョになって(笑)鳥栖の時も、上半身がごつかったし💦今は、アトレティコの指導者になりたいみたい。本を読んでみると、鳥栖で指導的立場になりたかったように思えてならないです💦
んー、トーレスさん、引退直後は「鳥栖のアドバイザー」になった…ってハナシだったんですが、具体的に何をしたのかよくわかんないし、そもそも鳥栖にいたかさえも(笑)
ただ育成には強い関心を持っていたようなので、ゆくゆくはアトレティコのユースコーチとかになるのかな?少し前にアトレティコBのコーチになった、とは聞いたんですが
何日か前のラインのニュースでは、確かコーチになったという話でした😼真面目だし熱意があるので、将来、アトレティコの監督になるかも。