2021バージョンになって選手のモーションなんかも変化が入りましたが、中でもドリブルのスキル発動時のモーションが面白くなった気がします
主に使ってるのは
レアンドロなんですが、ディフェンダーに1対1を仕掛ける時に細かいタッチでかわしたり、背面にディフェンダー背負った時に右に行くと見せかけて左にかわすフェイントが
たまに(ここ重要、頻繁に入るとまたゴリドリデュアルゲーになっちゃうので)入って、現実のレアンドロのプレーっぽくなって面白いです
一方、スピードスター発動した選手のドリブルは球離れがかなり大きく、アダイウトンみたいなドリブルをしますね(ホントはYouTubeのプレー集のアドレス貼り付けたいんですが、ラボの仕様はオッサンには難しい💦)
なので、東京ユニのアダイウトンはぜひスピードスターで排出をお願いしたく存ずる今日この頃