マルキーニョス
マルキーニョス
君はマルキーニョス
君はディフェンダー
君はセンターバック
君はキャプテンシー
君はパリ・サンジェルマン
君はカップ戦報酬
君はレアリティ★4
ああ、だけど
だけど君は
印刷不良なのさ、マルキーニョス
泣かないで、泣かないでマルキーニョス
君の見かけがどうだって
君の値打ちは変わらない
だから行こう、一緒に
あのピッチの向こうまで
マルキーニョス、君は歴戦の勇士
屈強なCFを薙ぎ倒し
快速ドリブラーなら脚を蹴り飛ばし
不甲斐ない味方に叱咤を忘れない
ピッチの上で、君は
いつだって輝いていた
そう、それは
まるで女子大生の頃の宮崎美子かよってくらい
ピカピカに光っていた
ごめんよマルキーニョス
古くてわからないね
そしてマルキーニョス
一緒に戦うその月日を経て
ついにその日はやって来た
ランクアップ
積み重ねた年月の、目に見える結晶
これでお別れだね
少し寂しそうに
でも少し嬉しそうに
君はそう言ってクリロナをぶっ飛ばした
だけどねマルキーニョス
それはお別れなんかじゃない
確かに印刷不良の姿とはお別れだけど
君は新たに、生まれ変わるのだから
ていうかね
宮と二見じゃ守り切れないんだよ、正直な話
そしてレアリティが一つ上がり
マルキーニョスはさらに輝きを増した
印刷不良もなかった
よかったね、マルキーニョス
そしてその翌日
この所ホームとしているあのラウワン
昨日と同じ筐体に僕は座る
コイン投入口のすぐ、横
印刷不良のマルキーニョスがそこにいた
「やあ、まだいるんだよ」
おい、大丈夫かこのラウワン
オモシロス
歌の歌詞かな😺
あっ、こんな(本当に)駄文にコメントを頂いてありがとうございます。
面白く思って頂けたなら幸いです。
一昨日の出来事を思い返していたら脳裏に響いてきました。作曲の才があれば曲付けるんだけどなあ(笑)
風刺の効いた面白い詩になってますね(笑)
風刺…というほどおおげさなもんでもないんですが、出来上がりを見てみると何というか…「意味がわかると怖い話」みたいにはなってるなあと(笑)
見る人によって色々なものが見えて来る、ある意味踏み絵というか鏡というか、みたいなもんになったなあと自負してます(笑)
ところどころラフプレーしてるのに笑ったし「やあ、まだいるんだよ」がくるおしくなる不思議な詞でした(笑)
ちょうど「クリロナをぶっ飛ばした」のは実際にありまして(笑)、その試合後にランクアップまでしてるんで結構ドキュメンタリーなところもちらほら(笑)
「まだいるんだよ」はねじ式と究極超人あ〜るのハイブリッド技です(笑)