フッティスタ始めました。
2020年12月、気分転換を兼ねて普段あまり使わない経路での仕事帰り。
とある商業施設の中を通っていると「周辺の整備や開発に伴い閉館します」との案内が。
寂しくなるなと思いながらゲームセンターの横を通った時に、今までどんなお店かじっくり見たことなかったなと思いせっかくなので入ってみることに。
ゲームセンターに入ること自体が数年ぶりで、クレーンゲームの景品をチェックしたり、見たことのあるゲームの最新筐体を見つけて懐かしく思ったり、始めてみる筐体に何のゲームでどうやって遊ぶのか想像したりしていると、見慣れたあのアルファベット4文字が。
『WCCF』
頭の中で色々と思い出す。
チーム立ち上げ前のメンバー選考。
ボタンの感触や効果音。
「シュートを放つぅぅ!入ったぁ!ゴーールです!追いつき、そして追い抜いたぁぁぁ!」の実況。
ゲーム後のピロー開封時の何とも言い難いワクワク感。
WCCFが終了して新しいのが始まったのは何かで見たけど、それがこのフッティスタ。
もうWCCF(フッティスタ)をする事はないなと思ってたけど、これも何かの縁という事でひとまずそのゲームセンター閉店まではプレーしようと思います。
1からのスタートだけど楽しもう。
お帰り。