我がホームは5/23に営業再開するという発表がありました
がしかし・・・なかなか足が向かない
今朝もギリギリまで迷ってました
朝の2時間だけ・・・人が多かったら帰る・・・
行ってきました(笑)
大型店舗の部類に入ると思うんですがお客さんは・・・4人
コインゲームの老夫婦、湾岸暴走野郎、そしてお布施をしに来た蹴球人
密には程遠い状態でした
店内には至る所に消毒液が配置されてました
麻雀やスロット、コインゲームにマリオカート等々

この様に半分は使用停止になってました
我らがFOOTISTAの筐体は・・・

仕切り板が!!!
6サテ絶賛稼働中(通電中(笑))でした
先ずは筐体を入念に除菌

コイン返却口やカード払い出しの中も除菌
除菌シートが乾きかけたら店舗の消毒液をシートに噴射

ターミナルもね♥

意外と触るのが座席を上下させるレバー
あと写ってる銀色の枠部分ですね
座席を前後させたりするのに結構触る
※
これはあくまで自己防衛の為にやってるだけです
2月3月もやってました(笑)
これだけ除菌しても両替機等々触ると・・・ね
自分はカード等の所持品に「可能な限り」菌を付着させたく無いだけです
入退店時の手消毒、帰宅時等に手洗いをしっかりすれば良いと思います
でこの2時間で何をしてたかと言うと・・・
つづく(笑)
続きが、気になる・・・
アマテラスのミカドさん
・・・しまった!
ハードル上げてしまいましたね(笑)
期待に沿えないかと・・・(>_<)
番長監督、お疲れ様です(^o^)
えっと『風呂に入ってた』そして念入りに洗ったと(笑)
足が向かない気持ち分かります、でも不要不急の外出先であるゲーセン再開していると自分は誘惑に負けてしまいました(笑)
FOOTISTA過疎っていたりするので密な状況じゃないので感染リスク低いんじゃないかとも(笑)
でもあまり緩んでいる人間に思われたくないので頻繁には行かないようにしてます(笑)
番長さんたら…几帳面なお方!?
コロナ対策は、まず防衛からですね…(笑)
相変わらず、うちのホームは、ガラガラヘビがやってくるだし。
自分は…お家に帰ってから、入念にうがい手洗いかな…(汗)。
とくさんさん
ワッシーさん
harabouzeさん
コメントありがとうございます!
昔は豪悪非道鬼悪魔でしたが今や恵比寿様の再来!と思わせる風貌ですから(笑)
いや真面目な話
医療従事者や関係者が身近に居るんで
コロナ患者専門でなくてもやはり毎日覚悟を持って仕事に行く
それを思うと・・・ね
1人1人が出来る事をするのが大事かな!と
遊ぶのが決して悪いとは思いません
ただどんな業種でも提供者・利用者双方が出来うる限りの事はしないと!
それでも目に見えない敵は手強いですけどね・・・