第1回 ジルー兄さん杯 リーグテーブル並びに試合スケジュールを発表いたします。
2リーグ制ですがリーグの名前はジルー兄さんが所属していたリーグ・アンとプレミアです。
※監督名と試合スケジュール及びナンバーを掲示します。敬称略。
※参加者数から最大4試合のリーグ戦になります(最終節のみリーグを超えたランダムマッチ)
プレミアリーグ(4チーム)ジルー兄さん オチョア ハラボウズ 月野うさぎ
リーグ・アン(4チーム)大内あつし ナオ・レヴィン マコナナ わたみ
15時キックオフ ジルー兄さん VS オチョア ナンバー 1212
15時キックオフ ハラボウズ VS 月野うさぎ ナンバー 1717
15時キックオフ 大内あつし VS ナオ・レヴィン ナンバー 9030
15時キックオフ マコナナ VS わたみ ナンバー 3090
15時15分キックオフ ジルー兄さん VS ハラボウズ ナンバー 1212
15時15分キックオフ オチョア VS 月野うさぎ ナンバー 1717
15時15分キックオフ 大内あつし VS マコナナ ナンバー 9030
15時15分キックオフ ナオ・レヴィン VS わたみ ナンバー 3090
15時30分キックオフ ジルー兄さん VS 月野うさぎ ナンバー 1212
15時30分キックオフ オチョア VS ハラボウズ ナンバー 1717
15時30分キックオフ 大内あつし VS わたみ ナンバー 9030
15時30分キックオフ ナオ・レヴィン VS マコナナ ナンバー 3090
15時45分キックオフ ジルー兄さん VS ナオ・レヴィン ナンバー 1212
15時45分キックオフ オチョア VS 大内あつし ナンバー 1717
15時45分キックオフ ハラボウズ VS マコナナ ナンバー 9030
15時45分キックオフ 月野うさぎ VS わたみ ナンバー 3090
勝敗について
ご自身でメモを取っていただきたく(申し訳ありません。笑)
4試合の勝ち点(勝3 負0 分1)
4試合の得失点差
をこちらのイベント欄のコメントに大会終了後に打ち込んでくださると幸いです(Twitterでのご連絡でも大丈夫です)
また「得点王」「アシスト王」もできれば追いかけたいのでご協力いただけると幸いです。
こちらは2点以上からのエントリーにします。
例
ジルーヲシンジルー 勝ち点 4 得失点差 −2
得点 ジルー 3 アシスト マツオ 2
こんな感じで書いてくださると嬉しいです。
優勝者にはささやかな副賞も・・・笑
大会当日はみなさん楽しみましょう!
またコメント欄にて色々質問や所信表明やお待ちしております!では!大会当日に!
16時より 1時間(15分間隔で) 1212でのアフターマッチも開催予定です!
※レギュレーションはご自由に!なんでもありのアフターマッチ!
ジルー兄さん
【日時】 2月23日(祝) 時間 15時より開催(全6試合は決定+参加してない人も含めたアフターマッチも考案中)
【大会参加者数】 最大12名 2リーグによる6チームでの総当たり戦を予定(最少開催数6名)
プレミアリーグ A B C D E F でのリーグ戦(総当たり全5試合)
リーグ・アン A B C D E F でのリーグ戦(総当たり全5試合)
交流マッチ 1試合を予定(主催者選定によるランダムマッチ)
【大会レギュレーション】
ヒーロー枠 1選手 (黒もしくは綺羅)※得点力向上、想い入れのカードという枠の想いもあり。(数値が89以下が望ましいですが)
白選手 15選手 (WCCFカードの比率で所属リーグを選定します)(FOOTISTAカードの場合☆1が望ましい)
※WCCFカードのみの参加やFOOTISTAカードのみの参加も可能です。
※覚悟があれば全白の参加も可。またはランクアップしてしまって参加したい監督もいる為、FOOTISTA☆2の参加も可能です。
Q 全部GKチーム、アフロチーム、国籍縛りとか大丈夫ですか?
A 大丈夫です。選手レギュレーションを破らなければ問題ありません。
Q 多少の能力差は出てくると思うのだが?またはスキルコンボなどWCCFにはないが?
A この大会の目的は「勝利」より「楽しむこと」です。バランスは難しいですが、参加される監督さんにはぜひ失点しても「ヤラレタアアア」と相手選手を愛でてやってください。
Q KOLEとかMVPとか出たらずるくね?
A 出たら考えます。笑 どうなるのかの検証も含めて今回の大会は全然出してもらって構いません。(EMVPのカカとかクソカッコ良いもんデザイン)
Q 将来的に黒とか増えますか?U-5のように
A 増やすのも検討しています。色々アップデートして行きましょう。
Q 今回のコストは?FREE?
A FREEです。第2回3回と大会ごとにレギュレーションを変更していく楽しみも作ろうかと
Q 試合のナンバーは?
A 参加者が出揃い次第、全てのリーグテーブルを作成してナンバーを掲示いたします。
Q 試合の結果はどうするの?
A Twitterでハッシュタグで追いたいですが、順位速報が厳しければ参加者へ後日アンケートをとり順位をこちらで発表します!
Q 当日のハプニングは?
A 楽しみましょう。
ということで
このような形で行います。
様々な質問もお待ちしていますし、WCCFのユーザーFOOTISTAユーザーとの融合を楽しみにしています!
事前アンケートへの回答もお願いいたします!※こちらも締め切りました!
https://forms.gle/kCeCMytqNkmcZzHr9

大会参加を締め切りいたします!8名の監督様!ご参加ありがとうございます!
ただいまよりリーグテーブルの発表をこちらのイベント欄に更新いたしますのでご覧くださいませ!
当日戦えることを楽しみにしております! ジルー兄さん
リーグテーブル、確認しました。
明日、楽しみにしています!
明日に備えて、はよ寝るゾ、な〜んて。
皆さん、宜しくお願いします…楽しみ。
勝点 4点、得失点差 2点。
0対1、0対0、4対0、0対1
チーム名:Sailor Moon
勝ち点8 得失点+5
得点 ボクシッチ3 カイセド2 ミハイロヴィッチ1
アシスト ミハイロヴィッチ1 ナニ1
1試合ノーマッチ
0勝2敗1分 勝ち点1 得失点差-3
現在Twitterの報告も含めて
優勝 マコナナ監督 勝ち点10
準優勝 pinkey 監督 勝ち点8
得点王 ボクシッチ 3点
という感じです。
あくまで速報ですが。笑
飛田給の魔術師 勝ち点1 得点1、失点11
スコア0-0,1-5,0-4,0-2でした
TST#27 1勝0敗3分 勝ち点5 得失点差+2 得点3
得点 ヘスス・コロナ2